ハウスメーカー選定 住友林業⑳ 敷地調査 こんにちは。ビックリバーです! 今回は住友林業の申込金5万円を払った際に行う、敷地調査について書いていきたいと思います。 2023.05.25 ハウスメーカー選定住友林業土地探し契約後の打ち合わせ
土地探し 間口の広さの簡単な確認の仕方 土地を探しているとき、間口の広さがどのくらいか? 図面に間口が記載されてればすぐわかりますが、建売住宅なんかは土地の間口、建物の間口が記載されていないことがほとんどです。 いつも建築用のメジャー(しかも建築系のこんなの↓)を持ち歩いていたら、測れますが、 他人様の家や、まだ購入していない土地をまじまじと測るのは勇気がいりますし、現実的にはできないですよね。。 そんな時に簡単に間口の広さを測る方法があります! 2022.12.25 土地探し
土地探し 狭小角地が受ける斜線制限について こんにちは。ビックリバーです!ビックリバー夫婦は都内狭小地の角地購入を決めました。購入当初は『角地!わーい!』と思っていたものの、実は狭小地の角地はかなり制限がかかってしまうことをこの後のハウスメーカーのプランニングを通してまじまじと実感す... 2022.10.16 土地探し
土地探し 間口4mの土地にはどんな建物が建つのか?②〜外観パース・キッチン編〜 こんにちは。ビックリバーです!話が前後しますが、今回は間口4mの建築条件付き土地の購入を検討した際、どんな仕様、外観の出来上がりになったのか?ということについて書いていきたいと思います。間口4mの土地 間取り図間口4mの図面は、下記のような... 2022.10.09 土地探し
土地探し 住宅ローン特約について こんにちは。ビックリバーです!不動産屋さんから仕入れ決済前の未公開物件の土地を購入したビックリバー夫婦ですが、契約後の流れとして、土地の手付金と仲介手数料を支払った後は、ローンの本審査を通し、住宅ローン特約を外す必要があります。今回はその住... 2022.10.04 土地探し
土地探し 購入決定した土地との出会い こんにちは。ビックリバーです!今回は、我が家が最終的に購入を決定した土地との出会いについて書いていこうと思います。間口病我が家は鰻の寝床のような間口4m程度の土地を立て続けに見ていたせいか、土地探しの末期には完全に間口病(勝手に命名)にかか... 2022.10.02 土地探し
土地探し 建築条件付き土地はどこまで間取り変更が可能か? こんにちは。ビックリバーです!今回は我が家が出会った建築条件付き土地について、またその建築条件付き土地で家を建てるとどういった仕様になるのか、について書いていこうと思います。建築条件付き土地との出会い我が家の土地選びはハウスメーカー経由でな... 2022.10.01 土地探し
土地探し 不動産屋さんとの付き合い方 こんにちは。ビックリバーです!今回は我が家の土地探しで出会った不動産屋さんの特徴、お付き合いについて書いて行こうと思います。不動産屋さんとの付き合い方土地探しをするにあたって不動産屋さんとのお付き合い、関係は非常に重要です。我が家の場合、地... 2022.09.28 土地探し
土地探し 間口4mの土地にはどんな建物が建つのか? こんにちは。ビックリバーです!今回は、我が家の土地選びについて書いていこうと思います。間口4m!うなぎの寝床の土地との出会い我が家がまず問い合わせをした土地は、鰻の寝床のような細長い土地でした。この土地の興味を持ったポイントは、下記です。・... 2022.09.25 土地探し
土地探し 都内の土地事情、重視するポイントについて こんにちは。ビックリバーです!今日は、私たち夫婦が土地購入で感じたこと、都内の事情についてお伝えしたいと思います。都内の土地購入都内の土地購入については、・区・沿線によって、価格にかなり差がでてきます。そのためエリアもさることながら、上物に... 2022.09.23 土地探し