2022-10

スポンサーリンク
タマホーム

~タマホーム②設計プラン/見積公開~3階建て狭小住宅は難しい??

こんにちは。ビックリバーです!ビックリバー夫婦の家づくりは、大手の住友林業、中堅のアキュラホームと並行しながら、     ローコストのタマホームも話を聞き始めました。今回はタマホームから提案してもらった設計プラン、見積・坪単価について書いて...
タマホーム

ハウスメーカー選定〜タマホーム①〜

こんにちは。ビックリバーです!ビックリバー夫婦の家づくりは、大手の住友林業、中堅のアキュラホーム、ローコストのタマホームあたりから話を聞き始めました。今回はタマホームについて書いていきたいと思います。タマホームとの出会いビックリバー夫婦とタ...
アキュラホーム

アキュラホーム 標準仕様 徹底解説

こんにちは。ビックリバーです!まずは住友林業とアキュラホームの門戸を叩いたビックリバー夫婦。アキュラホームに提示された見積もりに驚きつつもコストパフォーマンスはどうなのか?という目線で検討しました。今回はアキュラホームの標準仕様について書い...
スポンサーリンク
アキュラホーム

アキュラホーム②プラン・見積提示・坪単価は?

こんにちは。ビックリバーです!ビックリバー夫婦が住友林業と並行してプラン作成を依頼をしたのは、『カンナ社長』・『キリンさんと暮らせる家』でCMなどが流れている中堅ハウスメーカーのアキュラホームです。今回はアキュラホームのプランの提案・坪単価...
土地探し

狭小角地が受ける斜線制限について

こんにちは。ビックリバーです!ビックリバー夫婦は都内狭小地の角地購入を決めました。購入当初は『角地!わーい!』と思っていたものの、実は狭小地の角地はかなり制限がかかってしまうことをこの後のハウスメーカーのプランニングを通してまじまじと実感す...
ハウスメーカー選定

住友林業④プラン打ち合わせ初回

こんにちは。ビックリバーです!住友林業に申込金50,000円を支払い、プラン作成することになりました。今回は初回のプラン打ち合わせについて書いていきたいと思います。住友林業 プラン打ち合わせ初回プラン打合せは、営業さん、その上席の方、設計士...
アキュラホーム

ハウスメーカー選定〜アキュラホーム①〜

こんにちは。ビックリバーです!カンナ社長って聞いたことありますか?今回お伝えするアキュラホームは、以前はこのカンナ社長のキャラクターを全面に出していました。今は『キリンさんと暮らせる家』でCMなどが流れているので、ご存知の方もいらっしゃるの...
ハウスメーカー選定

住友林業の申込制度について

我が家のハウスメーカー選定は、ローカストHM、中堅HM、大手HMそれぞれまんべんなく、合計12社より話を聞きました。今回は、住友林業の申込制度について書いていきたいと思います。
ハウスメーカー選定

ハウスメーカー選定〜住友不動産①〜

こんにちは。ビックリバーです!我が家のハウスメーカー選定は12社ほどから提案を受け、斜線規制盛りだくさんの土地をいかに!有効的かつボリュームを取ったプランか?といった目線で選定しました。今回は住友不動産さんについて記して行こうと思います。住...
土地探し

間口4mの土地にはどんな建物が建つのか?②〜外観パース・キッチン編〜

こんにちは。ビックリバーです!話が前後しますが、今回は間口4mの建築条件付き土地の購入を検討した際、どんな仕様、外観の出来上がりになったのか?ということについて書いていきたいと思います。間口4mの土地 間取り図間口4mの図面は、下記のような...
スポンサーリンク